普通運賃
地区 | 区分 | 普通運賃 | 深夜バス運賃 | ||
---|---|---|---|---|---|
大人 | 小児 | 大人 | 小児 | ||
|
IC | 230円 | 115円 | 460円 | 230円 |
現金 | 230円 | 120円 | 460円 | 240円 |
- 均一運賃です。
- 深夜バスを、定期券、一日乗車券等でご利用の場合は、普通運賃との差額をお支払いください。
- 東急バス全線定期券の払もどし計算式に使用する「所定の普通運賃」は、上記普通運賃欄に記載の金額で計算されます。
運賃が異なる系統
系統番号 | 運行区間 |
---|---|
反01 | |
青55 |
乗継割引について
- 乗継割引は交通系ICカード「PASMO・Suica」をご利用の場合に限り適用されます。
- 交通系ICカードは「PASMO・Suica」でないと乗継割引は適用されません。
- 乗継割引は、交通系ICカード1枚につき1名様のご利用となります。2名様以上で同一の交通系ICカードをご利用の場合、1名様のみ割引となります。
- 現金でのご利用の場合、乗継割引は適用されません。
- 遅延等で乗継時間が90分を超えた場合、乗継割引は適用されません。
- 乗継停留所にて降車後、2回目のバス乗車前に、同一の交通系ICカードで対象系統以外の当社路線や他社バス路線、東急世田谷線、東京さくらトラム(都電荒川線)に乗車した場合は乗継情報がリセットされ、割引適用外。(上記以外の鉄道路線や物販での利用や定期券購入は割引適用。)
- 乗継割引が適用された2回目の乗車後、90分以内に乗継停留所にて3回目のバスに乗車した場合、乗継割引は適用されません。
- 高齢者特別乗車証機能付きICカードを利用した場合、高齢者特別乗車証が優先されるため乗継割引は適用されません。
- 運賃支払い時に交通系ICカードが残額不足になった場合、不足額を現金でお支払い頂いた場合でも、乗継割引は適用されます。
- 以下のご利用の場合は、ご乗車の際に乗務員にお申し付け頂けない場合、正確な乗継割引が行えません。
- 1.大人用PASMOでご乗車された小児のお客さま
- 2.身体障害者手帳・療育手帳等をお持ちのお客さまおよびその介護者のお客さま
対象系統および乗継停留所
(本線系統・子系統含む。共同運行路線は東急バス運行便に限る。)
乗継前 | 乗継停留所 (名称) |
乗継後 | |
---|---|---|---|
系統番号 | 方面 | 系統番号 | |
東98 | 清水 | ー | 東98 |
黒02 | ー | 黒02 | |
黒07 | ー | 黒07 | |
玉12 | 駒沢大学駅前 | ー | 玉12 |
渋11 | ー | 渋11 | |
渋12 | ー | 渋12 | |
渋82 | ー | 渋82 | |
等13 | ー | 等13 | |
砧06 | 東名高速下 | 二子玉川駅 | 玉07 |
砧06 | 砧本村 | 二子玉川駅 | 玉06 |
玉06 | 喜多見小学校 | 砧06 | |
等12 | 用賀駅 | ー | 等12 |
用06 | ー | 用06 | |
恵32 | ー | 恵32 | |
青61 | 日体大 | ー | 緑山61・62 |
緑山61 | ー | 青61 | |
緑山62 | ー | 青61 |