武蔵小杉駅(横須賀線口)・小杉駅東口・田園調布本町・久が原駅入口・武蔵新田駅-羽田空港
運行会社 | 共同運行会社 | 実車距離 | 所要時分 | 運転者 | 任意保険 |
---|---|---|---|---|---|
東急バス | 京浜急行バス | 19km | 約45~70分 | 1名乗務 | 対人無制限 |
時刻表(Timetable)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、1/14より当面の間、臨時ダイヤで運行いたします。
のりば案内
のりば名を選択すると、周辺地図をご覧いただけます。
運賃とお支払い方法
運賃
片道 | 羽田空港 | |
---|---|---|
大人 | 小児 | |
武蔵小杉駅(横須賀線口) 小杉駅東口 |
940円 | 470円 |
田園調布本町 | 840円 | 420円 |
久が原駅入口 | 730円 | 370円 |
武蔵新田駅 | 630円 | 320円 |
- ※「PASMO」「Suica」などの交通系ICカードがご利用いただけます。(「バス利用特典サービス」は対象外です。)
回数券
10,000円(940円×12枚綴り)
- ※回数券のお求めは、バス車内・東急バス武蔵小杉案内所・羽田空港各ターミナルバスチケットカウンターでご購入してください。
- ※回数券は、現金でのご購入となります。
お支払い方法
武蔵小杉駅(横須賀線口)発・小杉駅東口発・田園調布本町発・久が原駅入口発・武蔵新田駅発
現金・乗車券類 | 乗車時に運賃機へお入れください。 |
---|---|
交通系ICカード | 乗車時に運賃機のIC読取り部に「タッチ」してください。 |
羽田空港発
現金 | 各ターミナルにある自動券売機、バス乗車券取扱いカウンターにて「時刻指定券」をお受け取りの上、乗車時に乗務員へご提示ください。 降車時に「時刻指定券」と現金を運賃機へお入れください。 |
---|---|
回数券 | 各ターミナルにある自動券売機、バス乗車券取扱いカウンターにて、「時刻指定券」をお受け取りの上、乗車時に乗務員へご提示ください。 降車時に「時刻指定券」と「回数券」を運賃機へお入れください。 |
交通系ICカード | 各ターミナルにある自動券売機、バス乗車券取扱いカウンターにて、「時刻指定券」をお受け取りの上、乗車時に乗務員へご提示ください。 降車時に「時刻指定券」を運賃機へお入れいただき、運賃機のIC読取り部に「タッチ」してください。 |
運行車両情報
感染拡大防止対策
お客さまに安心してご乗車いただけますよう、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施しております。
ご利用の際の注意点
- 運行時刻について
-
運行時刻はあくまでも目安です。道路事情等により、遅延する場合もございますので、時間に余裕をみてご利用ください。万一、遅延等で発生した損害等については、運行会社ではその責は一切負いかねますので予めご了承ください。
- 座席について
-
満席の場合はご乗車になれません。車両の乗車定員上、立席ではご利用になれません。
正座席が満席の場合は、補助席をご利用いただきますが、その場合でも運賃は同一となりますので、予めご了承の上、ご利用ください。
- 手荷物について
-
手荷物は、お客様ご自身で車内へお持ちください。尚、スーツケース等の大きな手荷物については、床下トランクルームに収納可能ですが、紛失・盗難・破損等の責は負いかねますので予めご了承ください。
- 幼児の運賃について
-
原則として幼児であっても座席を占有する場合は、小児運賃を申し受けます。
- シートベルトについて
-
道路交通法により後部座席でのシートベルトの着用が義務化されております。安全のため、法律の趣旨をご理解いただき、走行中はシートベルトをご着用ください。
- 携帯電話について
-
車内での携帯電話のご使用は周りのお客さまのご迷惑となりますので、マナーモードにお切り替えの上、通話はご遠慮ください。
- ペットについて
-
ペット(犬・猫などの小動物)を車内に持ち込みの場合、必ず持ち運び専用のゲージに入れてください。この場合、別途料金は必要ありませんが、ペット用のゲージで座席を占有することはできません。他のお客さまのご迷惑にならない範囲でのペット同伴をお願いいたします。
- ご利用の
ターミナルについて -
羽田空港は、ご利用になる航空会社および行き先によってターミナルが異なりますのでご注意ください。