よくあるご質問/お問い合わせ
お忘れ物について
受け取り方法について知りたい。
ご本人が確認できる公的証明書(運転免許証・保険証・パスポートなど)と印鑑をお持ちのうえ、お忘れ物をお預かりしている営業所窓口までお越しください。また、代理の方が引き取りに来られる場合は委任状(書式自由)をお持ちください。
なお、バス車内のお忘れ物(拾得物)は、営業所でおおよそ2日から4日間一時的にお預かりした後、所轄の警察署へ引渡しとなりますので、ご注意ください。
「お忘れ物の時は」のページも合わせてご参照ください。
「お忘れ物の時は」のページはこちらをクリックしてください
≪お問い合わせの前にご確認ください≫
- ※お客さまとの通話内容は対応品質向上のため、録音させていただいております。