東急バスへの中途入社をお考えの皆さまに、
知っていただきたい私たちの価値観があります。
当社が社員に望む姿をお話ししたいと思います。
新生東急バスとしてスタートを切る私たちとこころを一つにして、
次の成長と発展を担う人材に期待します。
expected
career
求める人材像
~社会人から入社を希望される方へ
いかに地域のお客さまの役に立てるか。
そこに仕事のやりがいと意義を
感じられる方を歓迎します。
ワークスタイルイノベーション推進室長
岡野 恭子
- どのような資質や技能を持った人材に
中途入社してほしいですか。 -
職種関係なく共通して言えることは、規則·ルールを守り仕事を通じて向上心を持ち、ご自身を成長させていける方をお待ちしています。
特に以下の資質をお持ちの方を歓迎します。- 責任感がある人
一人ひとり、自分に与えられた仕事を最後までやり抜くことが信頼につながります。 - 使命感を持てる人
地域の暮らしを支え、豊かにしたいという社員の想いで「選ばれる東急バス」として成長を続けてきました。その使命を共有してほしいと思います。 - 想像力がある人
思いやり、おもてなし、心遣い。お客さまの笑顔や満足は、一歩先を行く想像力から生まれます。
- 責任感がある人
- 転職志望者の皆さまに理解してもらいたい
東急バスの特徴と価値観を教えてください。 -
東急バスの特徴は、東急グループ全体の事業の役割と存在意義に通じていることをまず知っていただきたいです。私たちはバス会社ですが、東急グループのDNAである街づくりがすべてのベースにあります。「いかに地域のお客さまの役に立てるか」という価値観をとても大切にしています。バスや乗りものが好きということ以上に、街のインフラとしてお客さまの生活になくてはならない公共交通を担っていることをご理解いただいた上で転職先に選んでほしいと考えています。
- 転職者にとっての東急バスの魅力、
やりがいは何ですか。 -
従業員にとっての魅力は安心感のある生活です。沿線価値が高いと言われる東急線を基軸とする恵まれた事業環境のもと、給与水準は安定しています。多くの会社が困難に直面したコロナ禍において、給与の遅配はもちろん、マネジメント職以外の従業員に給与の減額もありませんでした。もう一つの魅力は、皆さんの生活を側面から支える寮・社宅、団体保険、財産形成制度、医療費補助など多岐に渡る東急グループの手厚い福利厚生制度が整っていることです。
働く上でのやりがいは収入を得るだけでなく、自分の仕事が人や地域、社会のためになっていることを確信できることではないでしょうか。転職を考えている皆さんの中にも社会的に意義のある仕事、家族や友人に誇れる仕事をしたいと思っている方も少なくないと思います。当社のバス事業は地域の交通インフラに無くてはならない仕事です。バスが止まってしまうと多くの方が移動に困難をきたします。バスの利用は通勤・通学、病院へ行ったり、毎日の買い物に出かけるなど日常生活と切り離せないからです。ご高齢の方や小さなお子さまをお連れになる保護者の方もいらっしゃいます。日常の足は、当たり前にある安全・安心で快適なものでなければなりません。その意味で、バスは電気やガス、水道と同じように生活の揺るぎない質を保つライフラインなのです。【運転士】
当社では、普通免許(AT限定も可)の方で、免許取得後1年経過していれば、養成制度を活用して指定自動車学校で大型二種免許を取ることが可能ですし、その後も2カ月間の教育センターでの基礎教習や配属先での教習があります。ドライバー職未経験の方でも独り立ちするまで時間をかけて育成しますので、安心してチャレンジしてください。【整備士】
当社は大型や連結バス、ハイブリッド車や燃料電池バスなど様々な種類のバス車両を保有しており、車両整備の知識とスキルを高めたいと考える方、常に新しい技術の習得に取り組んでいく姿勢のある方には恵まれた職場だと思っています。
工場は毎日一定のタイムスケジュールと人員配置で点検・整備業務が組まれており、車検・定期点検・修理は2名から4名のチームで担当します。入社後は半年かけて先輩がマンツーマンで丁寧に指導しますので、経験のない方でも高品質の整備技術を吸収できます。
自分が整備したバスが公共交通機関を支える。そんなやりがいのあるこの仕事にぜひチャレンジしてください。【営業所事務員(運行管理者)】
運行管理者の主な業務は、運転士の勤務表作成、乗務記録の管理、休憩・睡眠施設の保守管理、指導監督、業務前後の点呼による運転士の疲労・健康状態等の把握や安全のための指導など多岐にわたり、営業所の安全でスムーズな業務運営になくてはならない重要な仕事です。このほか労務管理・窓口対応など幅広い業務に携わっていただきます。
東急バスをご利用いただくお客さまは、年間1億5,000万人以上。地域の方々からの信頼の証です。大きな責任と誇りを持つことができる仕事です。 - 中途採用への応募を検討している方へ
メッセージをお願いします。 -
前述しましたが、当社は地域社会へ貢献することを使命と考え、お客さまへのサービスを重視しています。運転士、整備士、営業所事務員といった職種に関わらず、当社の価値観や安全に対する意識を理解してくださる方の入社を希望します。そうした理解と意欲のある方とぜひお会いし、お話しさせていただきたい。これまでの業務経歴や知識・技能はもちろん考慮しますが、一番に大切なのは仕事に対する意識の高さ、素直で前向きな性格であると考えています。価値観を共有し、目標に向けて絶えず成長しようとする姿勢、基本を疎かにせず日々コツコツと努力を積み重ねられることを当社は評価する会社です。
私たちと一緒に働きたいとお考えの方はエントリーの上で、会社説明会にいらしてください。遠方の方には幾ばくかの試験交通費も準備しております。
あなたとの出会いをお待ちしています。
