東急バス 30周年記念誌 更新版
77/84

77年 月 日1991(平成3). 2 . 1 5 .21 10. 1 10.19 10.201992(平成4). 1 . 1 4 .10 4 .20 6 .30 8 . 1 8 . 1〜2411. 1 12. 11993(平成5). 2 . 4 3 .18 3 .20〜21 5 .18 5 .26 7 . 2 8 . 5 10.31 11.151994(平成6). 6 .3010. 1 10.161995(平成7). 3 .16 4 . 1 5 .161996(平成8). 1 .16 4 . 1 5 .16 5 .24 6 .21 7 .24 11. 11997(平成9). 2 .17 3 .17 4 . 1 4 .29〜5.5 7 . 1 7 . 2 7 .16 10.16 12.181998(平成10). 4 . 1 4 . 8 4 .17 7 .28 9 . 3 10. 1 10.181999(平成11). 4 .16 4 .16 9 12. 12000(平成12). 1 .10 3 .18 3 .31 3 .15 4 .10 6 . 1 7 .13 7 .19 9 . 1 10. 22001(平成13). 3 . 1 東急電鉄内に東急バス設立準備室を新設。東急バス(株)設立。資本金72億5,000万円。 登記上の本店は東京都渋谷区桜丘町26-20(東急電鉄内)。東急バス(株)営業開始。本社事務所を東京都世田谷区三宿1-13-1(東映三宿ビル)に設置。しながわ水族館バス運行開始(荏原営業所)。新会社開業記念出版「東急バスのすべて」をぽると出版から刊行。社是・経営方針策定。黒須田線(あざみ野駅−黒須田−嶮山スポーツガーデン間)運行開始。東急バス社内報「ふれあい」創刊。(協力:東急電鉄セラン事務局、年4回で第73号まで刊行)。路線車冷房化100%達成。東急バス労働組合発足。(結成は同年7月9日)。東急そよ風号渋谷−軽井沢間運行(この年まで実施)。現業部門の制服を変更。業務組織改正(財務部、管理課、運輸プロジェクトチーム新設)。整備部門第1回QCサークル発表会。横浜市営地下鉄3号線、新横浜〜あざみ野開通に伴う路線再編成。本社事務所を東映三宿ビルから大橋東急ビルへ移転。3月22日には電鉄本社内から本店移転登記。(株)東京満龍設立。(のちの東急フードサービス(株))。Jリーグ特別輸送開始(川崎営業所)。「さっぽろラーメン横丁・満龍」綱島店開店、当社初の外食事業進出。「オアシスたまプラーザ」竣工(地上7階建て、94戸)。日吉営業所廃止。翌11/1に東山田営業所・工場を開設。下丸子線(大森操車所−田園調布駅間)廃止。渋谷駅2階バスターミナル(ターンテーブル)廃止、品川線・幡ヶ谷線・夜行高速乗り場移動。業務組織改正(観光バスセンター廃止、貸切バス新運営体制発足)。業務組織改正(事業推進課、教育センター新設)。工場集中化本格稼働、3工場制スタート。美しが丘線(たまプラーザ駅−美しが丘西間)新設。業務組織改正(業務改善プロジェクトチーム新設)。契約社員制度導入。インターネットにホームページ開設。路線再編成。オスト(株)設立。業務組織改正(経営管理室,開発部新設)。全営業所でバス共通カード対応完了。高津営業所新事務所竣工式。路線再編成(瀬田・池上・新羽・青葉台・東山田営業所)。北山田線運行開始。路線再編成(高津営業所)。鉄腕アトムバス共通カード第1弾発売。(2003年まで12回発売の人気シリーズに)。大型連休・長期休みの小児運賃50円キャンペーンを初実施。みすずが丘線(あざみ野駅−みすずが丘−嶮山スポーツガーデン間)運行開始。当社初のノンステップバス集中導入(目黒営業所碑文谷線・清水線)。東急コンビニエンスシステム(株)設立。「am/pm」東急溝の口駅前店開業。「TSUTAYA」旗の台店開業。都内1日乗車券発売開始。(株)東急トランセ設立。東急リビングサービス(株)設立。東急トランセ代官山循環線運行開始。「ミルキーウェイ」和歌山線廃止、都市間高速バスから全線撤退。たまプラーザ羽田空港線運行開始。(共同運行:京急バス、川崎鶴見臨港バス)。「タマリバーバス」玉堤循環線(等々力−等々力循環)運行開始。東急グループ「経営努力賞」を受賞。観光バスを下馬観光支所から高津営業所へ移管。シニア定時社員制度導入。目黒通りに公共車両優先システム(PTPS)導入。東急トランセ労働組合発足。NHK線運行開始(京王バスと共同運行)。東急不動前ビル取得。早期退職制度実施。ラッピング広告バス「Body Bus」運行開始。貸切バスの運営体制変更(5両へ)。新百合空港線(新百合ヶ丘駅−羽田空港間)運行開始。渋谷空港線(渋谷マークシティ−羽田空港間)運行開始。淡島・大橋営業所の各2両にデジタル行先表示器導入。コーチ自由が丘線、一般路線化。コーチ美術館線・鷺沼線・市が尾線・青葉台線、一般路線化。渋谷羽田空港線を皮切りに「バス位置情報・異常事態通報システム」導入。青葉台・新緑病院線 十日市場駅〜横浜新緑総合病院系統(十91)運行開始。 3 4 . 2事    項年表

元のページ  ../index.html#77

このブックを見る